強い心を育む
浦安雄武剣 友会
雄武剣友会について
温故知新
”日本古来の素敵な武道を後世にまで伝えていきたい”
そんな思いで剣友会の運営をしています。
子供たちは学校、大人たちは職場の関わりとは別で
剣道を通してでしか関わることのできない方々と剣を交える。
その中で礼儀や、正しい考え方を培っていければと思っています。
古き良き伝統を学びつつ、新しい発想を取り入れる。
そのような柔軟な姿勢が当剣友会にはあります。
剣道を通して素敵な経験ができるよう
しっかりとサポートをさせていただきます。

稽古のタイムスケジュール
【火曜日・土曜日の稽古イメージ】

以下のイメージで日々稽古を行っております。
大人も子供も皆一生懸命に励んでおります。
また家庭や仕事都合で最初から最後まで参加できなくとも、途中まで、または途中参加でも構いません。
ご自身・お子様が出来る範囲で参加可能です。
稽古詳細
初心者大歓迎
幼年・少年
初心者稽古
まずは礼儀・作法を身に着け、元気な発声と基礎を学んでいきます!
短い時間で、集中力と体力を養っていきます。
※本人の状況を見ながら指導いたします。

大人でも始める
大人初心者
稽古
大人から剣道を始めたい方、ぜひお越しください!
当会では基本を大切にしております。稽古時間の半分以上を打ち込み(基本練習)し、正しく綺麗な剣道が身に着けられます!

みんなで強くなろう
少年基礎
少年選手
稽古
正しい剣道を身に着けることを中心に、大会に向けた試合に勝つための稽古や昇級・昇段審査合格に向けた指導を行っています。

試合に勝ち、段を取ろう
大人経験者
稽古
多くの高段者の先生が在籍しており、日々皆で稽古に励んでおります。以前剣道をしていて諸事情で離れた方が子供とともにリスタートする、という親御さんも多くいらっしゃいます。また一から学び直したいという方は是非当会へ!
